
釘やクリップなど鉄でできたものを引き付ける磁石。
おもちゃとして遊ぶだけではなく、実は日常生活の中でいろいろな場面で使われ、重要な役割を果たしています。
どんなところで使われているのか、また、磁石の性質や歴史を知ったら見る目も変わるかもしれません。
そしてイヌくんがくるくる踊るおもちゃを作って遊んで飾って楽しみましょう!
<講師名>
二階堂恵理(科学あそび講師)
<受講料>
1,000円(税込み・材料費を含む)
<開催日>
4/1(土)
<開催時間>
10:30~12:00
<対象>
年長以上(親子で参加をお願いします)
<持ち物>
筆記用具
申し込み受付期間を終了いたしました。詳細は事務局までお問い合わせください。