南米パラグアイの民族楽器「アルパ」の体験教室です。
楽譜を使わず、弾き方を目で見て、音を耳で聴いて覚えます。
ヨーロッパのハープとの違いやパラグアイの魅力についてもお話しします。
親子で「きらきら星」を弾いてみましょう!
『資格:経験 ラテンハープ教室アリスを主宰。2014年から小学校でラテンハープ(アルパ)を教える。』
対面講座のみ
60分程度 / 受講料(税込) 親子1組 2000円
*1名追加500円(例:大人1名、子ども2名で2500円)4名まで
*対象:お子様は6歳~中学生まで。
*1名追加500円(例:大人1名、子ども2名で2500円)4名まで
*対象:お子様は6歳~中学生まで。
*開催場所により楽器運搬費がかかります。(タクシー、自家用車使用の場合は行事保険の対象外となります。)
*高さの調整できるイス(ピアノのイスなど)2脚
*人数分のイス
*防音室が望ましいが、会議室などでも可能です。
<講師名>
王子 幸代
<講師住所>
横浜市金沢区
<開催方法>
対面講座 できる
自宅開催 できる(親子1組2名まで)
オンライン講座 できない
【諸注意】
交通費、通信費など別途費用がかかります。
対面講座、オンライン講座の受講料は本文をご覧ください。
詳細は事務局までお問い合わせください。
申し込み受付期間を終了いたしました。詳細は事務局までお問い合わせください。