48 気功のある暮らし

申込No. / 48

生活

オンライン開催


タイトル 1

中国発祥の気功は、私たちの生活を見直し、ご自身で健やかで穏やかな体と心を与える『セルフケア』となるでしょう。

気功では未病は『未来の病気』と言われます。病気になる前に病気のサインに気付けたら大きな苦しみにはなりません。体と心は季節や年代や社会環境の影響から日々刻々と変化しています。ご自身の変化に気づいて問題解決が計れるように気功訓練法と養生法をお伝えします。

気功訓練法は多種ありますが、防治疾病功や美容功を習い実践しましょう。気功養生法は季節の変化に合った生活方法と食事方法を学びます。養生に益する食べ物を使った料理もお教えできます。

語学教師であった私は貧血の為に、体と頭が重い辛い時期が数年続いていましたが気功を始めて1年が過ぎた頃、血液検査は正常値に戻り元気になりました。日々精進に努めています。
 
『資格・経験:国立北京中医薬大学医学気功整体師、無極自然門気功師、国際気功師、気功講座開催や気功整体治療を行っている』

★対面講座

90分~120分程度  / 各コース15名まで
Aコース:「養生気功修練」 受講料(税込) 1講座 5500円
Bコース:「生活養生法と美容養生法」 受講料(税込)座学だけ:1名1100円、座学と調理やその他実習:1名1650円
*CDプレーヤー(あれば)

★オンライン講座

90分~120分程度  / 各コース15名まで
Aコース:「養生気功修練」 受講料(税込) 1講座 5000円
Bコース:「生活養生法と美容養生法」 受講料(税込)座学だけ:1名1100円、座学と調理やその他実習:1名1500円
お申し込みの際はご希望のコースを備考欄に入力してください。

 

<講師名>

松本 恵

<講師住所>

川崎市麻生区

<開催方法>

対面講座    できる
自宅開催    できない
オンライン講座 できる

【諸注意】
交通費、通信費など別途費用がかかります。
対面講座、オンライン講座の受講料は本文をご覧ください。
詳細は事務局までお問い合わせください。

申し込み受付期間を終了いたしました。詳細は事務局までお問い合わせください。

様式ダウンロード

ダウンロードページへ