生活
58 わが家のCF表作成に挑戦
30年間のお金の流れを見える化。マンツーマンでキャッシュフロー表作成をサポート
福祉・子育て
57 こんなにかかる?こどもの教育費
どれだけかける?わが家のライフプランに合わせて教育費をグラフ化します。
平和・国際
オンライン開催
56 皆さんの知らない世界の話をお届けします
今世界で生活する人々の現状を分かり易く興味深くお話します。(特にアフリカ系)
55 温活足マッサージをやってみよう
温活足マッサージで気軽に楽しく温活してみましょう。むくみがとれて健康におすすめ!
54 癒しの頭リンパマッサージでリフトアップ
頭をマッサージして頭すっきり!顔のむくみすっきり!しましょう
53 大人からはじめる初めてピアノ
初めてでも大丈夫♪気軽に心地いい大人の優雅な「ひととき」を楽しみませんか?
52 かんたん金継ぎ講座
かぶれず乾きも早い新うるしを使った簡単な金継ぎを、楽しく体験できます!
51 初めての方のバレトン
フィットネス・バレエ・ヨガの要素を含んだシンプルな有酸素運動です。
50 リラックス&リフレッシュヨガ
ゆっくりと吸い込み吐き出す呼吸と、易しいヨガのポーズで体と心が少しずつ癒されます。
49 チェアヨガ(椅子でできるヨガ)
椅子に座って楽にポーズをとっていきましょう。初めての方、車椅子の方もぜひどうぞ。
48 気功のある暮らし
春夏秋冬の養生法を学び、体質を知ってみませんか?健康に生きるには秘訣があります。
47 あなたも誰かのセラピスト
ハンドトリートメントをしてみませんか?自分自身や大切な誰かをぬくもりで癒します。
2023年度(58)
依頼者主催の講座とは、組合員ご自身(依頼者)が、講師を選び、会場、日時を決めていただく講座です。(受講料、おおよその材料費は決まっています) 講師と依頼者とで希望に合う講座をお作りいただけますので、個人、サークルの集まり、子供会、PTAなど、ご依頼いただけます。 依頼者が組合員であれば、参加者は組合員でなくても利用できます。 ご依頼は希望日の2週間前までにお願いします。