講師専用
くらし・福祉
25 暮らしの中のリーススタイリング
リースを通じて季節の彩の演出をしませんか。様々の素材を使い1年を通じてのイベントを楽しみましょう。
26 あなたに似合うパーソナルカラー
あなたの瞳、肌、髪に似合う色を見つけ、あなたの魅力をもっと引き出すお手伝いをします。
オンライン開催
27 デコパージュ
デコパージュはペーパーを貼って作品を作ります。楽しくかわいい雑貨を作りませんか?
28 再就職への一歩を踏み出すための準備講座
元国際線CAのキャリアコンサルタントがあなたの再就職をサポートする講座です。
29 スカーフ&ストール巻き方術
今ある服に眠っているスカーフやストールを巻いてエコやエコノミーを目指します。
30 肩こり・腰痛改善ヨガストレッチ
ヨガを応用した「ほぐす・伸ばす・使う」という3つの動きで肩・腰の不調を改善。
31 紙バンドでカゴ&バッグ作り
牛乳パックや古紙を再生した手芸用紙バンドでエコなカゴやバッグを作ってみませんか?
32 楽chinヨガ
無理をしない、頑張らない、心地よい簡単ヨガです。楽に、楽しめる日常を♪
33 暮らしに役立つ「やさしい日本語」
「やさしい日本語」を使って身近な外国人と楽しいコミュニケーションしてみませんか?
34 シニアのためのダンスエクササイズ
運動機能や認知機能の維持・改善に。簡単なステップで介護予防しましょう♪
35 季節を味わう苔玉作り
苔玉は、手のひらから生まれる、小さな緑の地球。
36 マインドフルネスヨガ
呼吸中心の、ゆったりとした簡単な動きやポーズですので、全年齢の方にお勧めできます!
食・農(3)
平和・国際(1)
オンライン開催(29)
くらし・福祉(38)
依頼者主催の講座とは、組合員ご自身(依頼者)が、講師を選び、会場、日時を決めていただく講座です。(受講料、おおよその材料費は決まっています) 講師と依頼者とで希望に合う講座をお作りいただけますので、個人、サークルの集まり、子供会、PTAなど、ご依頼いただけます。 依頼者が組合員であれば、参加者は組合員でなくても利用できます。 ご依頼は希望日の2週間前までにお願いします。