13 遊びながら遊びながら学べる!お金の勉強会
園児のお友達から学べて遊べるよ♪ おかねかるたで遊びながらお金の知識を学ぼう!
14 アロマとハーブを楽しみましょう
植物の香りでホッと一息♪自然療法を学びながらクリームなどのクラフト作りをします。
15 花セラピーアレンジメント体験レッスン
季節の生花で自由にフラワーアレンジメント作りをしながら、花の持つ癒しパワーを体感してみませんか。
16 産後ケアヨガ
疲れがちな産後ママの回復と癒しのヨガ。ご自身を大切に労わる時間をご一緒しましょう。
17 コミュニケーション講座
職場でもプライベートでも役立つコミュニケーション実践講座。よりよい人間関係づくりにぜひお役立てください。
18 葉書絵(筆ペン、透明水彩で描く)
味のある素敵な作品が描けます。描くことで自律神経が整い認知症予防にもなります。
19 フェイクレザーでアイテム作り
レザーひもで「推し色」や大切な人との「リンクカラー」のアイテムを作りませんか?
20 太極拳で元気な体と心作り
太極拳で楽しく下半身 強化♪
21 ラッピングレッスン
紙の大きさやふんわりリボンのコツを知ってラッピング上手に!初心者さん大歓迎です♪
22 笑いの体操
免疫力アップ・脳活性化・認知機能低下予防・・・いろんな事して楽しく笑っていいこといっぱいの簡単な体操です。
23 女性の一生をまるっと楽しむ講座~性教育・更年期・フ ェムケア
助産師が伝える「自分らしい生き方」を楽しく学び、今すぐ始められるご自愛のヒントが盛りだくさんです。
24 あなたに似合うパーソナルカラー
ご自身の瞳、肌、髪に似合う色を見つけ、あなたの魅力をもっと引き出すお手伝いをします。
2025年度(42)
2026年度(40)
依頼者主催の講座とは、組合員ご自身(依頼者)が、講師を選び、会場、日時を決めていただく講座です。(受講料、おおよその材料費は決まっています) 講師と依頼者とで希望に合う講座をお作りいただけますので、個人、サークルの集まり、子供会、PTAなど、ご依頼いただけます。 依頼者が組合員であれば、参加者は組合員でなくても利用できます。 ご依頼は希望日の2週間前までにお願いします。