書道は教育のいちばんのはじまり。
字に興味を持ったころから、美しい文字を心掛けることは心を豊かにしてくれます。
姿勢や礼儀を正しくして、落ち着いた心を育てます。集中力を養いながら、年齢と経験に合わせて、平仮名、漢字を織り交ぜます。
*継続講座への途中受講です。
<講師名>
前原 杏華(横浜書作協会審査員)
<受講料>
1300円(税込)/1回
<開催日>
10/14、10/28
<開催時間>
11:45~12:35
カレンダーを表示
開催日
2023年 | 4/8、4/22 |
5/13、5/27 |
|
6/10 、6/24 | |
7/8、7/22 | |
8/26 | |
9/9、9/23 |
|
10/14、10/28 | |
11/11、11/25 | |
12/9 、12/23 | |
2024年 | 1/13 、1/27 |
2/10、2/24 | |
3/9、3/23 |
<対象>
小学1年生~中学3年生
<別途費用>
要問合せ
<持ち物>
硯・太筆・細筆・下敷・文鎮・墨・墨汁・水差し・半紙・雑巾・新聞紙
申し込み受付期間を終了いたしました。詳細は事務局までお問い合わせください。